一足お先に『TikZによるLaTeXグラフィックス』をいただきました。レビューに呼んでいただいて、(本業になってしまうので)文章や組版への指摘は遠慮したけど、コミュニティ目線でドメイン固有の違和感を減らす役には立ったはず。総カラーなので持っておくと便利。☃もあるよ https://t.co/IjKTSVww8w pic.twitter.com/UmBhRWEJA3
— 専門性・売上・原稿 (@golden_lucky) October 31, 2024
【11/5発売予定!】
— コンピュータ・IT新刊 (@computer_rev5) October 30, 2024
「TikZによるLaTeXグラフィックス」
著者:S. Kottwitz(著)、黒川 利明(翻訳)
出版社:朝倉書店
発売日:2024年11月05日https://t.co/dU1y8Phk8d
TikZはふんわりと存在を知って検索とかChatGPTさんに聞きながら使い始めてるけど,結局一冊本を買った方が身につきそうである.ポチりました. https://t.co/JawE6d5j8i
— konakalab (小中研究室/名城大) (@konakalab) October 30, 2024
コレは買わないと. https://t.co/RlmC0lMCUX
— Naoki (@Naoki_math) October 28, 2024
— ゼロから始める毒けんけつちゃん (@tweehigh) October 28, 2024
これは絶対的に欲しい https://t.co/7oGowCQSvk
— 田中久稔 / Hisatoshi Tanaka (@hstnk) October 28, 2024
出版社のサイトを見る限り電子版はないようですね。残念。 / TikZによるLaTeXグラフィックス https://t.co/gDbHbyoM1R @AsakuraPubより
— H. Miyoshi (ALC Japan is rescheduled in 2025) (@metaphusika) October 28, 2024
Stefan Kottwitz (著),黒川 利明 (訳)
— 朝倉書店 (@AsakuraPub) October 28, 2024
『TikZによるLaTeXグラフィックス』
B5判208ページ/定価4,400円(本体4,000 円+税)
11/8ごろ配本開始予定
書誌情報はこちらより👇https://t.co/sEuGdBGkty
マニアック。 https://t.co/xO3pNtGBQX
— Hiroki Fukagawa (@hiroki_f) October 28, 2024
よさそう(最近よくTikZ使ってます) https://t.co/XPzuGDYGB0
— 加藤公一(はむかず) (@hamukazu) October 28, 2024
TikZによるLaTeXグラフィックス https://t.co/R8Ye7M8nvw @AsakuraPubより
— メイユール (@u1f992) October 25, 2024
TikZによるLaTeXグラフィックス https://t.co/uYi7Fo1Fk1 @AsakuraPubより
— Kappa Riya (@kappariya) October 24, 2024
👀
— 吉村 優 ☕ YOSHIMURA Yuu (@_yyu_) October 24, 2024
TikZによるLaTeXグラフィックス https://t.co/THtXZiq3SM
— Lyapon(拗らせてる人) (@lyapon_) October 23, 2024
— Beige a.k.a MaruzenLemon (@Beige_22360679) October 23, 2024
マニアックすぎるだろ… https://t.co/LmbR06IH4g
— arupaka 🦌 (@komakusaryama) October 23, 2024
買う!!!!!! https://t.co/T74TR7za4U
— マイケル🐤 (@hiyopippi917) October 23, 2024
これは買う、絶対 https://t.co/3O2rC8AeB3
— d-o (@zakidai) October 23, 2024
な…なんやと……
— ありふれたろいやー (@OrdinaryLaywer) October 23, 2024
TeXなんて、VSCode+devcontainerで環境作ったもののイラストはWinTPICを互換モードで動かしてやってたのに、こんなえぇもんできてるんや……
もぅ、起案、TeXでやりたい…… https://t.co/OpuF57BDto
買った、早く届いて欲しい https://t.co/3O2rC8AeB3
— d-o (@zakidai) October 23, 2024
TikZ使えるようになりたいよね https://t.co/Q3dCcxT9c7
— ジオネコ (@geology_cat) October 23, 2024
【新刊案内】
— 朝倉書店 (@AsakuraPub) October 23, 2024
『TikZによるLaTeXグラフィックス』2024/11/12発売
LaTeX上での作図ガイド.座標の扱いや多角形の書き方から実践的で表現豊かなテクニックまでhttps://t.co/sEuGdBGkty
✨週間ランキング第29位❗ 10月14日更新✨
— コンピュータ・ITの話題の本 (@ComputerNewBook) October 15, 2024
TikZによるLaTeXグラフィックス
S.Kottwitz
【グラフィックス・DTP・音楽 Amazon新着ランク】[T17:56:44] #adhttps://t.co/GDgsuJaOHx
S. Kottwitz (著),黒川利明 (訳)『TikZによるLaTeXグラフィックス』の試し読みを公開しました.本書でLaTeX上での作図にチャレンジしてみませんか.
— 朝倉書店 (@AsakuraPub) October 16, 2024
https://t.co/sEuGdBGkty
TikZにはちょっと興味があって、参考書欲しかったんだけど、これはよさそうだなあ( ´−ω−` ) https://t.co/p1PVmbX1Fg
— じゅっちぃ (@jutchie) October 16, 2024
また何とも面白そうなものが……
— 1,3,5-トリニトロベンゼン (@tan_pi_seconds) October 10, 2024
TikZによるLaTeXグラフィックス|朝倉書店 https://t.co/LGVwL58hK8
TikZによるLaTeXグラフィックス https://t.co/MdmC4qWCXp #Amazon @Amazonより
— 高崎直也 (@TEA_EE) October 10, 2024
思ってたより数段ポップな表紙でウケる
— auth (@auth_or_) October 11, 2024
TikZによるLaTeXグラフィックス https://t.co/NIoKgxuwxL より
『TikZによるLaTeXグラフィックス』
— 数学とか語学とか楽しいよね (@sasaburo) September 20, 2024
「LaTeXで画像を作るための実用的な入門書。
TikZにより数学、科学、技術論文に図や画像を簡単に入れられる。
アイデアやデータを可視化してプロフェッショナルな図表やプロットを2次元でも3次元でも表示できるようになるために。」https://t.co/N1I7tkmuWP
LaTeX Graphics with TikZの邦訳ですが,amazonだと原著より安い.あと,原著のサポートページがあった:https://t.co/79bSAtuBQB
— Haruyuki Kawabe (@p314159265) September 19, 2024
TikZによるLaTeXグラフィックス https://t.co/ITZCHU3nI6 #Amazon @Amazonより
— 高崎直也 (@TEA_EE) September 17, 2024
TikZによるLaTeXグラフィックス 単行本 – 2024/10/25
— 部品(吉岡里帆) (@tjmlab) September 17, 2024
S. Kottwitz (著), 黒川 利明 (翻訳)https://t.co/K6vECn0Ib4
LaTeXで画像を作るための実用的な入門書。
TikZにより数学、科学、技術論文に図や画像を簡単に入れられる。
お絵かき!
TikZの本を出す朝倉書店。凄すぎワロタ。
— Yoshiki Sato (@phys_yoshiki) September 17, 2024
TikZによるLaTeXグラフィックス https://t.co/v2Jybkrad4
Click: Previous pageTikZの本出るのか、すごいなって感じ
— いとか_ap( 'o' )!!!🏳️⚧️ (@itoka_0564) September 17, 2024